吉蔵 ニュース新着情報一覧
2019.10.08
「第18回 静岡市の特産品・東京展示会」(終了しました)
2019.09.24
高岡クラフトコンペ2019にて「TEBACO」が入選
2019.08.27
ギフトショー秋2019 に出展します。(終了しました)
2019.08.15
千葉そごう工房はるにて 指物吉蔵展示会(終了しました)
2019.08.05
夏季休暇のご案内
2019.06.18
「静岡のすごい技、見せます。」展に出展します。 (終了しました)
2019.06.06
TEBACOが県知事賞を受賞
2019.05.29
シズオカKAGUメッセ2019 開催まであと1週間 (終了しました)
2019.05.18
シズオカKAGUメッセ2019 開催まであと2週間 (終了しました)
2019.04.16
「暮らしの調度展 −和のおもてなしー 」 好評開催中です。(終了しました)
2019.04.03
「暮らしの調度展 −和のおもてなしー 」 ご案内(4/12〜23)
2019.03.18
千葉そごうにて「指物吉蔵 小さな厨子展」まもなく開催いたします。(終了しました。)
2019.02.14
ギフトショー2019 LIFE×DESIGN [吉蔵ブース」好評です。(終了しました。)
2019.02.02
ギフトショー2019 LIFE×DESIGNに出展します。(2/12~15)
2019.01.06
「シルクロードの夢」長谷川千代作品展に協賛出展します。(終了しました。)
明けましておめでとうございます。1月7日(月)より営業いたします。本年もよろしくお願い申し上げます。さて、今年最初の展示会は下記の展示会に協賛出展します。
2018.12.17
メニューリストに「ギャラリー晴日謹呈」を追加しました。
2018.12.07
年末年始休業のお知らせ
2018.12.05
「吉蔵工房市2018」開催致します。(終了しました。)
2018.11.07
「ギャラリー吉蔵小路」に「守り本尊ブレスレット」を追加しました。
2018.10.18
JR静岡駅アスティ内「駿府楽市」で、指物吉蔵の商品を展示します。(終了しました。)
2018.10.18
「第17回 静岡市の特産品・東京展示会」開催中です。(終了しました。)
2018.10.01
「第17回 静岡市の特産品・東京展示会」出店情報(終了しました。)
2018.09.05
「ギフト・ショー秋2018」開催中です。(終了しました。)
2018.08.29
「ギフト・ショー秋2018」いよいよ来週開催です。(終了しました。)
2018.08.24
「オーダーメイド家具」更新しました。
2018.08.22
「指物吉蔵 小さな厨子展」開催中です。(終了しました。)
2018.08.16
千葉そごうにて「指物吉蔵 小さな厨子展」まもなく開催いたします。(終了しました。)
2018.08.16
「第17回 静岡市の特産品・東京展示会」に出展します。(10/17〜10/19)
2018.08.08
「GOOD DESIGN しずおか」開催中です。(終了しました。)
2018.08.06
「GOOD DESIGN しずおか」まもなく開催いたします。(終了しました。)
2018.08.03
「オーダーメイド家具」更新しました。
2018.07.26
「GOOD DESIGN しずおか」に出展します。 (終了しました。)
2018.07.23
「オーダーメイド家具」更新しました。
2018.07.20
「ギフト・ショー秋2018」に出展します。 (9/4~9/7)
2018.07.20
夏季休暇のご案内(8/11~8/15)
暑中お見舞い申し上げます。日頃は大変お世話になっております。弊社は8月11日(土)~15日(水)を夏季休業とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2018.06.17
ギャラリー水嶋「指物吉蔵 家具と厨子」展 始まりました。(終了しました。)
静岡市郊外の瀬名川のほとり。緑あふれる豊かな自然の中にある民家ぎゃらりー「水嶋」。そのギャラリー水嶋にて「指物吉蔵 家具と厨子」展が始まりました。
2018.05.21
家具 is KICHZO (今年もKAGUメッセに出展します ・ 5/30~6/3)
今年も、静岡家具の展示発表会の季節がやってきました。 今年は例年より早く、5月30日・水曜日のスタートです。
2018.04.02
「暮らしの調度展 −茶味ある暮らしー 」 ご案内(終了しました。)
伝統技術を基本に、これからの暮らしに添ったものづくりを続ける工房「指物吉蔵」「創房荻須」が、暮らしのアクセントとして<和の調度>を提案する展示会です。組立茶室や小上がり座敷をしつらえ、棚・卓・厨子など指物家具に木漆工芸や陶器・染織物を取り合わせ、和の風情を楽しむ、「茶味のある暮らし」。春の一日、会場にて穏やかな時間をお過ごしください。
2018.03.23
千葉そごうにて「小さな厨子展」開催中。 (終了しました。)
2018.02.01
ギフトショー (1/31~2/3)でこんな試みをしました。
2018.01.22
「ギフトショー2018春」に出展します。 (1/31〜2/3)
2017.12.20
年末年始休業のお知らせ
2017.10.01
「第16回 静岡市の特産品・東京展示会」に出展します。 (10/11~13)
2017.08.04
夏季休暇のご案内
暑中お見舞い申し上げます。日頃は大変お世話になっております。弊社は8月11日(金)~15日(火)・18日(金)を夏季休業とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017.08.02
266基のKASHIKOが並ぶ「光の納骨堂」 (動画あり)
浜松の名刹・臨済宗妙心寺派「龍雲寺」書家・金沢翔子さんの世界一大きな266文字の「般若心経」いのりオーケストラ・インブルームス社の266個のアッシュボトル「モノ」そして・・・指物・吉藏の266基のZUSHI「カシコ」この夏、世界にも稀な「光の納骨堂」が生まれました。8月より一般に公開されています。(インブルームス社撮影)
2017.06.09
今年のKAGUメッセは6月13日(火)から始まります。
初夏の爽やかな季節が続いています。6月に入りますと早々にシズオカ[KAGU]メッセが始まります。今年のタイトルは、「お探しの家具、ぜ〜んぶ静岡にありめっせ!」個性豊かな48社の家具メーカーの新製品が並びます。「吉蔵」も皆さまに楽しんで頂くために、現在準備に励んでいます。御来場お待ち申し上げます。<シズオカKAGUメッセ2014>会期 6月3日(火) 4日(水) 5日(木) 業者商談日 9:00〜17:00(入場に際し名刺が必要です)6月6日(金) 休館日6月7日(土) 8日(日) 一般公開日 10:00〜17:00(その場で家具等販売します)
2017.04.04
駿府楽市「暮らしの調度展2017」始まりました。(4/4〜13)
駿府楽市恒例・指物吉藏創房荻須「暮らしの調度展」が始まりました。掌の厨子や守り本尊の仏像、葵プレミアム認定のきさらアクセサリー、香立て、花入、燭台、コンソール、チェスト、四方棚など、「春のしつらい」をテーマに、桜の彩りを添えて、展示販売しています。
2017.01.20
遠鉄百貨店「静岡県の郷土工芸展2017」に出展します。 (1/25~30)
指物家具「吉蔵」は家具(ローボード・・コンソール・香炉台・八角花台・スクリーン他)厨子(厨子世音・龕室・欅八角厨子・掌の厨子他)木彫(仏像・ミニ仏像・ほこら)インテリア小物(染織物・漆器・ガラス)アクセサリー(きさら・五鈷杵)など、展示販売いたします。
2016.11.24
今年も「産業フェアしずおか2016」に出展しました。(11/26〜27) (動画あり)
「産業フェアしずおか2016」に出展しています。厨子・仏壇・ミニ仏像・モダン仏具御守りアクセサリー・手染め暖簾・スカーフなど。展示販売しております。
2016.10.12
「第15回 静岡市の特産品・東京展示会」に出展します。 (10/19~21))
恒例の「静岡市の特産品・東京展示会」が10月19日(水)始まります。新宿駅会場では工芸品から食料品まで、20数メーカーが並びます。「吉蔵」も今年で14回目の参加となります。
2016.10.06
匠宿「駿府灯り展」に吉蔵制作の灯りが展示されてています。(9/10~12/23)
静岡の郊外、丸子にある「駿府匠宿」にて「駿府灯り展」が催されています。「指物吉蔵」も李朝家具のデザインを生かした照明を4点展示しています。
2016.10.02
JR静岡駅・駿府楽市家具コーナー2016年秋「吉蔵」展示始まる。(10/1~31)
本日(10月1日)から、JR静岡駅アスティ内「駿府楽市」家具コーナーにて「指物吉蔵」の展示販売が始まりました。
2016.08.06
8月11日(木)より16日(火)まで夏季休業させて頂きます。
暑中お見舞い申し上げます。日頃は大変お世話になっております。弊社は8月11日(木)~16日(火)まで夏季休業させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2016.06.02
KAGUメッセにて新しい椅子を紹介しました。
KAGUメッセ1日目。新作の椅子が好評でした。正倉院の「赤漆灌木胡床」や御所清涼殿「玉座の椅子」を見る度に私達の祖先はどんな椅子に腰掛けていたのか、興味を持っていました。
2016.03.22
指物吉蔵「暮らしの調度展」ご案内 (4/1~13)
家具・厨子・器・染め織物・アクセサリーetc.春にふさわしいカラフルで華やかな会場となるよう、準備しています。静岡まつりでにぎわう静岡の街を歩きながら、駿府楽市で魅力ある商品に出会ってください。皆さまの御来場をお待ちしております。
2015.11.26
「MALERRY展」リバプール・ジョン・ムア大学にて (11/2~12/12) 動画あり
11月2日(月)より12月12日(土)まで、イギリス・リバプールのリバプール・ジョン・ムーア大学 にて、Mulberry(桑)に関する展示会が開かれています。
2015.11.24
産業フェアに出展します。(終了しました)
2015.09.08
「厨子のある暮らし展」松坂屋静岡店で始まります。(終了しました)
2015.08.17
千葉そごう「工房はる」にて<小さな厨子展>(終了しました)
2015.08.10
8月12日(水)より日本橋三越「吉蔵」展示会。(終了しました)
2015.07.12
折々にて「小さな厨子・仏壇」展・開催 (終了しました)
2015.06.10
「想い箱・えん」市長賞を受賞しました。
2015.05.16
シズオカ[KAGU]メッセ2015がやってきます。
2015.03.29
駿府楽市「暮らしの調度展2015」4月2日からです。
2015.03.08
千葉そごう「工房はる」にて展示会
2015.02.23
恒例「吉蔵工房市」開催中(終了しました)
2015.02.13
遠鉄百貨店「郷土工芸展」にて「吉蔵」展示中(終了しました)
2015.01.30
2月の「吉蔵展示会」ご案内
2015.01.05
日本橋三越「インテリアバザール」出展 (終了しました)
2014.12.26
冬期休暇のご案内 (2014/12/26)
2014.12.11
日本橋三越・和家具展「吉蔵の家具」展示しています。(終了しました。)
2014.12.04
日本橋三越「和家具展」に出展します。
2014.11.02
伊勢丹ミライエで Silk & Wood の展示会を開きます (終了しました)
2014.10.19
「静岡市の特産品・東京展示会」終了しました。
2014.10.13
「第13回 静岡市の特産品・東京展示会」に出展します。
2014.10.02
楽市家具コーナー「吉蔵」展示始まる
2014.09.05
千葉そごう「吉蔵」展示会 終了しました。
2014.08.28
千葉そごう「吉蔵」展示会・好評開催中
2014.08.19
千葉そごうにて「吉蔵」展示会
2014.06.10
匠宿「指物 織物 手仕事展2014」のご案内
2014.05.29
今年のKAGUメッセは6月3日からです。
2014.04.15
暮らしの調度展2014終了しました。
2014.04.08
暮らしの調度展2014開催中
2014.04.03
暮らしの調度展2014始まりました。
2014.03.28
暮らしの調度展2014ご案内
2014.02.19
金具アクセサリー”きさら”が葵プレミアムに選定
2014.01.06
一月の展示会のご案内
2013.12.26
年末年始休業のお知らせ
2013.12.24
MERRY CHRISTMAS !
2013.11.03